アクセス解析
気になるアイテムやソフトの紹介
|
1
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
未分類 (2)
ソフトウェア (3)
ハードウェア (3)
月別アーカイブ
2006年07月 (1)
2005年12月 (3)
2005年11月 (4)
最近のコメント
ド素人:XTMemo を Firefox から呼ぶ (06/07)
tmp:XTMemo を Firefox から呼ぶ (12/30)
Moonlight:XTMemo を Firefox から呼ぶ (02/26)
akt:XTMemo を Firefox から呼ぶ (02/22)
Moonlight:XTMemo を Firefox から呼ぶ (02/05)
みんなのプロフィール
:moon away room について (11/21)
リンク
管理者ページ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
PC環境のワイヤレス化
ようやくネットの環境が整い、久しぶりの更新。
前の記事でも書いたようにワイヤレスLANの構築は完了していたので、今度はケーブルを減らすために基本的には周辺機器でBluetoothが使えるものは積極的に導入していこうという方向で徐々に環境を構築中。
使っているPCは以下の3台
①自作デスクトップPC
②mac mini (Bluetooth非内臓)
③Vaio Type SZ (Bluetooth内臓)
基本的にBluetoothの周辺機器はあまり多くないので、一番手軽そうなマウスから考えることに。マイクロソフトやロジクールからでてるみたいだけど Vaio がうちにあるのでマウスは
VGP-BMS30/S を購入。
あと①用にプリンストンのUSBドングル
PTM-UBT2 を購入。これで①と③でひとつのマウスで事足りるので机が若干すっきりする予定。
キーボードを探したけど Bluetooth 対応のキーボードはどれも大きく、狭い机には置けないのでとりあえずワイヤレス化は見送り。
PCの環境とは関係ないけど、携帯をW44Tに変更。Bluetooth対応で1GBのメモリ搭載という魅力的な仕様。小型のリモコンみたいなBluetoothレシーバがついてきて、音楽をワイヤレスで聴くこともできます。PCとのデータ交換もBluetoothでラクラク。
今後の予定としては音楽再生環境あたりをワイヤレス化しようかと考え中。Bluetoothはとても便利なのになんで普及していないのか疑問だなぁ。
スポンサーサイト
【2006/07/01 18:37】
|
ハードウェア
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2ブログ
. Copryright © moon away room All Rights Reserved.
FC2Ad
まとめ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。